2011年08月30日
燕岳〜常念岳縦走無事完走しました。



Posted by にじんこ at 13:21│Comments(5)
この記事へのコメント
ほんと 最高の山行でしたね。 コンサートつきなんて
それも2度も・・・笛の音もなんかはしゃいでたような・・・
北海道も楽しみです。
それも2度も・・・笛の音もなんかはしゃいでたような・・・
北海道も楽しみです。
Posted by bbkの末娘 at 2011年09月02日 06:40
bbkの末娘さんへ
AKBと一瞬間違えました。よく見てみたら、ちょっと、…かなり違い ましたが、本当に楽しい山行でした。晴男健在の証明ができてよ かったです。
北海道では「知床旅情」♪♪♪…でまた、楽しみましょう。
AKBと一瞬間違えました。よく見てみたら、ちょっと、…かなり違い ましたが、本当に楽しい山行でした。晴男健在の証明ができてよ かったです。
北海道では「知床旅情」♪♪♪…でまた、楽しみましょう。
Posted by にじんこ
at 2011年09月02日 13:27

なになに わたしも 北海道に行くのだけども・・・・
知床旅情 笛 練習しなくちゃ!
大変だ―!!!
知床旅情 笛 練習しなくちゃ!
大変だ―!!!
Posted by かなちゃん at 2011年09月05日 23:14
かなちゃんへ
北海道はお世話かけます。楽しみにしてます。よろしく。
ところで、あなたの希望されていた 「笛吹童子」の曲を、私が習 いに行っている甲田先生(篠笛・大木町)から楽譜を貰い10月か らの練習曲となりました。
後日に習った内容を伝達します。
北海道はお世話かけます。楽しみにしてます。よろしく。
ところで、あなたの希望されていた 「笛吹童子」の曲を、私が習 いに行っている甲田先生(篠笛・大木町)から楽譜を貰い10月か らの練習曲となりました。
後日に習った内容を伝達します。
Posted by にじんこ at 2011年09月07日 11:44
私が これ吹きたいのは これ!これ!
10月が 楽しみです
何年 かかっても これだけは
完璧に 吹けるように なりたいわ!
10月が 楽しみです
何年 かかっても これだけは
完璧に 吹けるように なりたいわ!
Posted by かなちゃん
at 2011年09月16日 22:19
