山と笛の物語
みどる山の会で山登りと篠笛サークルをしているから。
スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
Posted by スポンサー広告 at
2011年07月04日
蘭情笛と文麿笛
日本一笛師の蘭情笛を真似て素人笛師の私(仮称文麿)が八本調子(ハ長調)を2本作ってみました。音色は蘭情笛には及びませんが、そこそこのできばえです。
少しづつ近づけるように慣れるかな? ちなみに、真ん中の笛が蘭情笛です。
Posted by にじんこ at
10:02
│
Comments(8)
このページの上へ▲
<
2011年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
hLg
カテゴリ
趣味 山登り、笛作り
(1)
最近の記事
ポスト作りました。
(2/15)
8月24日の記事
(8/24)
3月27日の記事
(3/27)
5/29にマチュピチュへ行ってきました。
(6/23)
燕岳〜常念岳縦走無事完走しました。
(8/30)
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ケ岳縦走3日目
(8/29)
大天井岳2921M に登りました。
(8/28)
燕岳に登りました。
(8/27)
経ヶ岳〜多良岳縦走に行って来ました。
(8/1)
蘭情笛と文麿笛
(7/4)
過去記事
2015年02月
2014年08月
2013年03月
2012年06月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
かなちゃん / ポスト作りました。
娘より / ポスト作りました。
みどるの山旅 / ポスト作りました。
クミちゃん日記 / ポスト作りました。
虹 / 3月27日の記事
お気に入り
みどる山の会
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
にじんこ